当店の在り方。
- Racconto
- 2022年10月15日
- 読了時間: 5分
更新日:2023年5月15日
制作のご依頼、オーダー相談やご来店を口実に、節度をこえた一方的な願望や要求を申し付けるのでしたら、金銭と対価にお望みの欲求を満たすサービスを提供している接待店などをご利用下さい。
と、どこかのタイミングで、似たような言葉、言い換えた言葉で、お伝えしなければいけないことが多々ございます。
ストーカーの類いと感じてしまう新規、肥大化が絶えない為。このような内容の声を上げることがとても心苦しいのですが、明文化をご理解を頂けますと幸いです。辛辣な物言いを申し訳ございません。
無自覚であるかとも思うのですが、オーダー相談時に知り得た連絡先やきっかけを理由に、購入しようと思っているのでor一度購入したので、私のことを知って下さい仲良くして下さいお話聞いて下さい、Instagramの投稿拝見したので憶測お伝えしますお返事お待ちしてます、や、日記やポエムを送ってくる行為、他のお客様に対する言及、などで私物化したり、ご自身の居心地を満たしたり、寄り添うような役割を私自身では担えませんので、
誰に、なにに対してお金を払うのか、顔の見える個人店、人でお店を選ぶことを私もいたしますが、↑を求めて、手作り作家さんのお人柄などと紐づけ、選ぶ理由や購入の決め手にされていましたら、なにかポジティブな返答などをすることもなければ、ご期待にも添えませんので、何卒、予めご容赦くださいますようお願い申し上げます。
私ではなく私が制作したもの、するものによる、ものを介したコミュニケーションや繋がりであったり、なにか、日常であったり、気分を飾るものになり得ることを望みます。
交友関係を探り、知人づてにLINEや電話番号等の連絡先を聞き出して、〜さんの紹介、〜さんと仲が良いという前置き、強調を手に入れても、なにかメリットがあったり、割引などが適用されることはございません。
事前のアポイントや営業時間等を全て無視した近くを通ったので電気がついていたので居るかなと思ったので訪問。お返事がないので&気持ちを受け取って下さい封書、荷物の送り付け。につきましても、背筋が凍りますので、どうかくれぐれもお控え下さい。
付随する内容になりますが、
株を所有しているかのような身勝手な振る舞いで、自店の顧客様へ紹介や宣伝などでお繋ぎするのが好きな事業者の方。私から当店の顧客様へお伝えしますので詳細、お見積り、お返事お待ちしてます!等、介在価値を明確に打ち出さないエゴの押し付け(スペックワークの強要)やご自身の事業のコンテンツ不足や信用向上に利用したり、取り繕うことを何卒ご遠慮願います。
純粋にお勧め、ご推薦頂けることは嬉しいので、Racconto Jewellery Studioの存在、Instagramのアカウント、ホームページURL等までのお伝えで、とどめて頂けますと幸いです。
上記等の理由で、不特定多数から様々な内容の着信やメッセージが届く為、電話番号の掲載やInstagramのDM確認を控えておりますので、ご連絡頂けることがございましたら、記載しているメールアドレス、問い合わせフォームへお願いいたします。
諸々を尊重頂き、どんなものが出来上がるのか楽しみに、届くのを長い間待って頂いていたり、ホームページの更新、Instagramの投稿であったり、いつか実物を観てみたい、ぜひお願いしたいと、率直に思ってくださる方々や、
年齢、職種、有名無名人気等問わず、肩書きや経歴に甘んじない、根底にあるものや重んじていること、軸や型が己にあり、その人自身が積み上げ、突き詰めようとしている才能、技術、感性、様々な形での表現、体現する姿に惹かれる方々へ向けた言葉と、切磋琢磨、自らもそれに値するように費やす時間を増やしていきたいと、心底思っております。
いつもありがとうございます、今後ともよろしくお願いいたします。のドレスコードは↑です。 最後に、例外というわけではないのですが、お伝えしたいことで、 ものづくり、好きなことを仕事にしたい、上手くなりたい趣旨のご相談は、迷惑ではございませんので、いつでも喜んでお答えしています。すぐに返答できず、お時間を頂くことがございます。子供〜学生、年齢、経験の有無は重要ではありません。ただ、どこのどなたなのかは教えて欲しいです。尚、大前提や礎は、方向性を間違えない継続と、技術、クオリティとの掛け算であると思っています。
作り方が分かる過程の写真も殆ど投稿していますので、模倣等をして頂いて全く問題ないですし、自分でやってみて分からないことや上手くいかないこともお聞き下さい。なぜ上手くいかないのか、どこが苦手なのか、言語化する機会も大切だと思います。 失敗や上手くいかなくて心が折れた経験は誰よりも多い自負もございます、自分で考えたことなので当然答えも持っていますので、本当にお気兼ねなく。ただ、自分で見つけないと意味がない答えはお伝えできません。私自身も、勉強中です。成功者でなければ、明日に全ての仕事を失っているかもしれません。それでも、よろしければ。 この文章を発信する意思決定、ご無礼を承知の上で、お客様とストーカー(クレーマー)の線引きをいたします。理念やお願いしているドレスコードを、何卒ご理解頂けますと幸いです。
気遣って、汲み取って頂ける方々に手間や負担やしわ寄せが行き、好き勝手自分ルール持ち込み自己都合最優先に合わせて変化や伝わることのない説明が必要になったり、誰かが疲弊や負担を背負ったり、もしかしたら好きなことを諦める理由になり得てしまうのは、何事においても、おかしいと思うのです。
Comments